消防訓練 今回の消防訓練は、屋内の消火ホースを使っての訓練を行いました。 普段は見ることのない扉の中のホースを取り出すことから始め、水を出すタイミング、水圧に気を付けてホースの先を火に向けることなどの説明を受けてから職員が作業をしました。 放水するのは外で行ったため、水の勢いに驚かされましたが、実際の火災はいつどこで起こるのかは分からない為、使用方法を確認しながら皆で順番に初期消火の訓練を体験しました。